パソコン・スマホ・タブレットなどのコンピュータ機器の携帯化、さらにはWi-Fiなどの通信環境の高速化・普及で、インターネットを常時使う時代になりました。また、インターネットの各種サービスの活用、ブログ、Twitter、SNSなどのインターネット・コミュニティへの参加も当たり前になりました。
インターネットは、これまでのホームページ・メール主体の活用から、利用範囲が拡大し、公共サービスのインターネット化も進み、各種の申請も
インターネットで可能になりました。銀行活用も、これまでの通帳・カードでの活用から、オンライン・バンキングへと変化しています。
また、ワンクリック詐欺などの詐欺被害、いかがわしいコミュニティサイトへの参加などの危険に会う機会も日々増し、大人ばかりでなく、パソコン・スマホを使う子供達にとっても、インターネットなどの危険に巻き込まれます。
さらに、コンピュータのデータを破壊したり、個人情報を盗む、ウイルス・スパイウエアなどの進化に加え、ホームページの不正変更(改ざん)、アカウント・パスワードの漏えいなど、その危険性も日々進化中です。
このような中、”潜む危険を知り”、”安全対策をする”、セキュリティ対策が必要不可欠な時代になりました。また、この対策は、大人から子供まで、日常生活の中で、実施することが必要です。
このブログでは、パソコン・スマホ・タブレットなどを使った日常生活での危険性、そして、その対策を一緒に考えていきたいと思います。もし、よければ、紹介する内容を、ぜひ、家族・仲間で話し合ってみてください。