2015年4月1日水曜日

(IPA提供)動画で学ぶ情報セキュリティの脅威や対策、家族で楽しめます

IPA 独立行政法人 情報処理推進機構が、情報セキュリティに関する脅威や対策などを学ぶための映像コンテンツを、YouTube内の「IPA Channel」を通じて公開しています。


  映像で知る情報セキュリティ ~映像コンテンツ一覧~:IPA
  http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/index.html
 


今回、新たに公開された映像は以下の3つ。 家族で映像をみましたが、家族の印象は、パソコンやスマホを活用する際の危険や対策が分かりやすいと好評でした。

なお、IPA提供のセキュリティ情報は、IT企業向け、一般人向けに大きく分かれており、信頼性が高く、分かりやすい内容で、私にはいつも役に立っています。IPAの宣伝みたいですが・・・


 (1)情報を漏らしたのは誰だ?
  ~内部不正と情報漏えい対策~ (企業・組織の従業員向け、約11分)

   http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/20150331-1.html


 (2)陽だまり家族とパスワード ~自分を守る3つのポイント~
   ご家庭などでのネットサービス利用者向け、約10分

   http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/20150331-2.html

 (3)検証!スマートフォンのワンクリック請求
   スマートフォン利用者向け、約10分

   http://www.ipa.go.jp/security/keihatsu/videos/20150331-3.html


(1)の映像は、情報漏えい対策について、どんなことに注意しないといけないかよく分かります。会社の新人の方には、参考になると思います。

(2)の映像は、最近多くの事件が発生しているパスワードについて、パスワードの作り方、パスワードの運営方法、保管方法などが分かりやすく解説されています。

(3)の映像は、以前から問題になっているワンクリック詐欺について、実際にシミュレーションしながら、何が危険か、どうすればよいかが分かりやすく紹介されています。


■IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

 http://www.ipa.go.jp/index.html

日本におけるIT国家戦略を技術面、人材面から支えるために設立された、経済産業省所管の独立行政法人。


■IPA 独立行政法人 情報処理推進機構:情報セキュリティ(IPA/ISEC)
 http://www.ipa.go.jp/security/

IPA内に設置されているセキュリティセンター (IPA/ISEC) は、国内の情報セキュリティ対策の必要性・重要性についての認識を啓発・向上を目的とする機関。